記事一覧

ラジオ体操

ファイル 65-1.jpg

日本の建築現場の朝礼に、夏休みにかかせない
ラジオ体操。

ラジオ体操愛好者は300万人いるようです。
アメリカの保険会社がはじめたそうで、大正12年(1923)頃発案されて、昭和3年より放送開始され初代第1が、昭和7年より初代第2が昭和14年に初代第3体操までありました。
昭和21年に2代目第1第2第3が昭和26年に三代目の第1体操
昭和27年に3代目第2体操が現在まで継続しています。
幻の三代目ラジオ体操第3は昭和21年4月から昭和22年8月までの約1年半でなくなりました。
理由は、動きが複雑だからだそうです。
TVで再現されましたので先日挑戦しました。
かなりハードです。憶えられません(笑)
東京では錦糸町公園や上野公園で毎日300人以上の人が
毎朝6時半からやってます!

僕は、立場上、CDを持って現場で毎日今もしてます!(笑)

資格

新聞に無資格建築士の記事がありました。

建築の世界も他業者さんと変わりなく、
日々情報が発表され進化しています。

例えば
建築業法改正がよくあり、その都度基準を引上げて
作業を行うので、最新の情報が必要となります。

その為に数々の講習会に出席し勉強をしたり、
新たな資格取得が必要になります。

弊社は今回「仮設安全監理者資格取得講習会」に参加します。
安全力を強く、高め、お届けする為です。
それも有資格者でないと参加出来ないものです。
(建築士番号、施工管理技士番号が必要)  

私達は
日々の
安全を
紡いでいます。
それなりにこれなりに(昔のCM?)頑張っています。      記 のりさん(マジメ!?)